身体作りをする中で、食生活が一番重要だ。
栄養をたっぷり摂って心も身体も美しく、内面から輝ける魅力的な自分になりたい。
そんな風に思っているあなたをサポートしてくれるカフェを見つけたので、紹介したい。
https://www.instagram.com/the_b_vegan/?hl=ja
自分に合う食事ってなんだろう?
『FOOD』…消化を第一に考えた食事
『YOGA』…身体を整え消化力を高める
『ETHICAL』…地球環境と人にとって良いライフスタイルを考える
この3つをコンセプトに2019年6月にリニューアルオープンし、スーパーフードをメインにヴィーガンやオーガニックに特化したメニューを展開している、THE_B(ザ・ビー)。
アーユルヴェーダと栄養学の2面からコンディション作りをサポートしてくれる。
コンセプトショップであり、自身に合う食事やヨガを通じたライフスタイルを提案してくれるカフェ。カフェと言う表現が適切なのかわからないが、ただの流行りのカフェでないことはわかるだろう。
※アーユルヴェーダ…世界の3大医学の1つでインド・スリランカの伝統的な医学。
ヨガや瞑想、食事療法などを生活に取り入れた予防医学で、心と身体の健康を保つことを目的としている。
ナチュラルでオシャレな外観!
お店は、表参道駅B1出口から徒歩30秒の近さで、青山通りを渋谷方面に向かいZARA HOMEを超えた少し先の路地にある。LAのカフェのようなグリーンにあふれた外観。
大きくはないがひっそりとオシャレな佇まいだ。
店内の入り口にはコンブチャやオーガニックティーなどが並び、ゴミを減らすこととフードロスの取り組みから量り売りなどもしている。
そして、透明感のある大人の女性に向けたヨガウェアブランド、”emmi yoga”のウェアの新作が並んでいた。
さらにお店の奥へ進むと、人工芝が敷かれた店内は一瞬本物の芝かと思うほど。ナチュラルでリラックスできる素敵な空間が広がっている。
平日の夕方に行ったが、店員さんは男性2人で、お客さんは全員女性だった。
お店のOPEN前にはヨガレッスンも!
お店OPEN前の8:00~9:00はヨガのレッスンが行われており、タイムスケジュールはホームページより確認し予約ができるシステム。気になるかたはCHECKするといいだろう。
朝ヨガで身体をゆっくり目覚めさせ、その後食事を楽しめるなんて良い1日のスタートになりそうだ。
https://www.instagram.com/the_b_vegan/?hl=ja
こだわりが詰まったヴィーガンメニュー!
Vegan Quinoa Bowl(ヴィーガンキヌアボウル)
エスニック抗酸化ボウル ¥1,480
ソイミートのタコス、アボカド半個、ソイチーズ、パプリカ、ライム、スプラウト、紫キャベツ、
カボチャの種、ロメインレタス、ほうれん草、ヘンプシード、キヌア
ターメリックシラチャードレッシング
http://theb.jp/menu.php
パクチーデトックスボウル ¥1,480
パクチー、ソイミートのそぼろ、ソイチーズ、胡瓜、ライム、パプリカ、松の実、ロメインレタス、ケール、ヘンプシード、キヌア
ポリフェノールビーツドレッシング
http://theb.jp/menu.php
プロテインシーザーボウル ¥1,480
ソイチーズ、ブロッコリー、枝豆、アボカド半個、ビーツ、シュールージュ、クルミ、アーモンド、ケール、ヘンプシード、キヌア
プロテインシーザードレッシング or プロテインバジルドレッシング
http://theb.jp/menu.php
ジャパニーズ ミネラルボウル ¥1,480
ソイミートのそぼろ、焼き豆腐、納豆、ワカメ、オクラ、人参ラペ、スプラウト、ほうれん草、ロメインレタス、ヘンプシード、キヌア、アルカリデトックスドレッシング
http://theb.jp/menu.php
秋野菜とキノコのボウル ¥1,480
かぼちゃ、さつまいも、きのこ、キャロットラペ、ズッキーニ、オクラ、ほうれん草、ケール、ヘンプシード、キヌア、モリンガサワードレッシング
https://www.instagram.com/the_b_vegan/?hl=ja
ザ・グリーン ¥1,480円
アボカド半個、枝豆、スナップエンドウ、胡瓜、ブロッコリー、ライム、スプラウト、ほうれん草、ケール、ヘンプシード、キヌア
モリンガサワードレッシング
http://theb.jp/menu.php
サラダと一緒にセットでオーダーしよう!
DRIN SET +¥150 オーガニックコーヒー・オーガニックティー
SOUP SET +¥250 本日のデトックススープ・ビーツスープ
ORGANIC ICE SET +¥300 three twinsのアイスがセット。3フレーバーの中から選べる!
https://www.instagram.com/threetwinsicecream.jp/?hl=ja
Three twinsのオーガニックアイスが食べれるなんて!嬉しい!
まだ食べたことないかたは、レモンクッキーフレーバーを是非とも食べてみてほしい。
さっぱりとしたレモンアイスの中に、ザクザクとしたクッキーが入っており
一度食べるとやみつきになること、間違いなし。
Superfood Fruits Bowl(スーパーフードフルーツボウル)
チャコールデトックスフルーツボウル ¥1,580
チャコール(竹炭)、ブルーマジックサプリメント、豆乳、バナナ、ブルーベリー、パイナップル、キウイ、ラズベリー、グラノーラ、ココナッツチップス、チアシード、松の実、クコの実、カボチャの種
http://theb.jp/menu.php
アサイービューティフルーツボウル ¥1,580
アサイー、マキベリー、イチゴ、ブルーベリー、バナナ、りんごジュース、グラノーラ、ココナッツチップス、カカオニブ、クコの実
http://theb.jp/menu.php
ヘンププロテイン フルーツボウル ¥1,580
ヘンププロテイン、アボカド、バナナ、マンゴー、ほうれん草、アーモンドミルク、イチゴ、グラノーラ、カカオニブ、チアシード、カボチャの種、アーモンド
http://theb.jp/menu.php
そのほかグルテンフリーのヴィーガンパスタやカレー、スムージーなどのメニューがある。
シーズンメニューをオーダー!
このシーズンしか食べることができない、秋野菜とキノコのボウルにスープをセットにしてみた。
メインの野菜の下にひかれているケールは、肉厚でとてもおいしい。
その下から、たくさんのキヌアが出てくる。
もっと感動したのは、このピンクのデーツスープ。
色がすごく鮮やかだが、舌触りがざらざらとしており、野菜の旨味がそのまま味わえる。
スープセットにすると、15時まではお代わり自由と言う嬉しいサービス付き。
これからの時期、冷えがちな身体を温めてくれるのでオススメだ。
他のサラダ専門店より¥300~¥500ほど値段があがる印象だったが、この価格を出しても食べたいと思うメニューばかりだった。
店内のネオンサインにもある、
”The Better choice for the Best life”
(最高の人生はより良い選択の連続である)
この言葉のとおり、人生は選択の連続であり、毎日何を食べるかもまた選択だ。
自分を大切にして、地球に優しく、自分ができることを無理ない範囲でやることが、内側から綺麗になる意識へ繋がるのだろう。
<THE_B>
住所:東京都港区南青山5-6-16 スズカタビル1階
電話番号:03-6805-0587 営業時間:9:30~21:30(21:00 ラストオーダー)
ランチ:11:30~15:00(なくなり次第終了)
ヨガクラス(要予約):朝 8:00~9:00(月~金)