今年に入って、家飲みの回数が増えたかた多いのではないでしょうか。
家飲みの魅了は、”ゆっくりお酒を楽しめる”ことですよね。
今回は、ダイエッターの強い味方!
セブンイレブンで罪悪感なく楽しめる、手軽なお酒とおつまみをご紹介します。
ダイエット中おススメ!セブンで買えるお酒
まずは、乾いた喉を潤すのに最適なビールを紹介します!
アサヒ糖質0ビール 350ml 84kcal
糖質ゼロビールの中でも、これはおススメしたい1本!
缶にも、”さらに麦増量”と記載がありますが、麦の味わいがしっかり感じられます。
普通のビールに比べて少し薄さを感じるものの、ビールを飲んでいる時の満足感がありながら84kcalという低さは嬉しいですね。
お茶割り 350ml 80kcal
商品名の通り、お茶割りです。
お茶の苦味はあまり感じずスッキリとしているため、少し焼酎の独特の臭いと味が気になりました。
お茶割りが好きなかたは問題ないと思いますが、正直リピートはしないです。
角ハイボール 350ml 168kcal
炭酸の喉越しが爽快で、レモンがスッキリ感じられます。
ハイボールは、低カロリーと思われがちですがアルコール度数が7%と高いため意外に低くはないのです。
※アルコールは度数が高いほど、カロリーが高くなるので、飲み過ぎは注意しましょう。
こだわり酒場のレモンサワー 350ml 138kcal
『お店で飲める味』を再現した1本。
レモンを丸ごと封じ込めた浸漬酒仕上げで、果実のおいしさが詰まっています。
レモンの苦味はなく、焼酎との比率も飲みやすくグイグイいけちゃう!
こちらもアルコール7%なので、飲み過ぎ注意です。
ダイエット中おススメ!セブンで買えるおつまみ①
お酒をご紹介したところで、次はおつまみをみてみましょう。
子持ちししゃも ¥198 99kcal
ちゃんと焼かれた香ばしさもあり、5本入っていて満足感があります。
約100kcalなので、他のおつまみとのバランスも良さそうです。
このトレーシリーズは、このまま電子レンジで温められお皿いらずで手軽です。
いか明太子焼 ¥300 83kcal
明太子のピリッとした辛さと、いかの組み合わせが食欲をそそる1品。
普通に居酒屋で頼んだメニューと変わらない、美味しさ。
噛みごたえがあるので、ゆっくり味わえます。
おしんこ盛合せ ¥257 45kcal
昆布だしが効いていて、パクパク食べれます。
中のナスが小ぶりで、味が染みていて旨味を感じました。
調べたところ、野菜別に漬けているようで昆布出汁や鰹出汁を混ぜて漬けている野菜もあるそうです。食べた感じはそこまでわからなかったですが、漬かりすぎていない塩味が◎
たこぶつ ¥397 50kcal
トレーにくぼみがあり、中にワサビと生醤油がついているので
お皿を使うことなくトレーで完結します。
たこの味は質が良いたこを使用しているのか、さすがセブンプレミアム!味は間違いないです。
コンビニでこの味を変えるのは、嬉しいです。
ダイエット中おススメ!セブンで買えるおつまみ②
次は、乾きもののご紹介。
コンビニでこんなにたくさんの種類が出ていますが、おつまみコーナーにある、チーズ・ナッツ・サラミはカロリーが高めなので気をつけましょう。
牛肉のうま味を凝縮したビーフジャーキー ¥408 118kcal
噛みごたえがあるシリーズ。
牛もも肉を乾燥させたもので脂質が抑えられており、低カロリーです。
『噛めば噛むほど、味が出る!』ビールと組み合わせ、抜群です。
足付き丸ごと味するめ ¥257 95kcal
足が丸ごとついているので、足部分だけちぎって食べたり部位ごとに楽しめます。
イカの旨味をしっかり感じられ、定番のおつまみに仲間入り決定です。
ほたての風味豊かな焼きほたて貝ひも ¥138 61kcal
貝ひも食感と噛むほど旨味が出てくるので、止まらなくなる1品です。
ピリッとした唐辛子と醤油風味で少し味が濃く感じ、お酒がすすみます。
食べやすい食感の鮭とば ¥408 75kcal
鮭とば意外と脂質が少なくて、少し炙って食べると更に旨味が増しそう!
食べやすい食感で、30gしか入っていないのであっという間になくなります。
値段の割に量が少ないですが、北海道産鮭を使用しているのでこの値段は納得です。
ダイエット中おススメ!セブンで買えるシメ
ダイエット中ということを少し忘れそうになる、おいしいお酒やおつまみを紹介してきましたが最後のシメが欲しいですよね!
『ラーメン!』と言いたいところですが、せっかく低カロリーなお酒とおつまみを紹介してきたので、ここは満足感をプラスできるよう、お味噌汁でいきましょう!
殻付きあさり ¥138 33kcal
あさりの出汁が、優しい・・・。
あさりは真空パックで出汁と一緒に入っています。
最後は汁物で、満足度を上げてお腹を満たしましょう。
まとめ
やはりセブンイレブンは、ダイエッターの最強の味方。
サラダチキンやお惣菜も豊富にありますが、おつまみもたくさんあります。
上手く利用して、効率よくエネルギーコントロールをし体作りやダイエットに取り組みましょう!
詳しくは、YouTubeでお話ししています!
パーソナルジムを運営していて、今まで累計3000kg以上のダイエットをサポート。
無理なく継続できるような再現性のある情報をお伝えしておりますので、是非ご覧になってみて下さい 👇
Insta:@torihamuuuuu