ダイエット中でも、スタバの美味しいドリンクはついつい飲みたくなるもの。
カロリーが高いと思いつつも、季節によって新しいドリンクやフードが発売されるので、楽しみにされているかたは多いでしょう。
コーヒーの香ばしい香りを感じながら、おいしい1杯を飲む時間。
とっても幸せな時間ですよね。
とは言っても、ダイエットや体作りをする上で妨げになってしまっては意味がないので、今回は飲み物をセレクトする時の注意点と低カロリードリンクと高カロリードリンクをご紹介します。
スタバで1番人気のドリンクは太る?!
皆さん、スタバで1番人気メニューは知っていますか?
スタバの1番人気メニューは、『スターバックスラテ』です。
https://www.starbucks.co.jp
Tallサイズ 206kcal ※Hotのカロリーになります
エスプレッソとミルクの相性が抜群で、ミルクの濃さと甘さがちょうど良い!
これなら、フラペチーノに比べてカロリーが低いし大丈夫とオーダーされているかた多いのではないでしょうか。
よくよくカロリーを見てみると、206kcalもあるんですね・・・。
スタバを毎日飲んだらどのくらい太る?
では、この『スターバックスラテ』Tallサイズ・206kcalを1年間毎日飲み続けるとどのくらい太るのか!
計算してみましょう!
・・・
結果!1年間で、約10kg太ります!!
206kcal×30日=6180kcal
6180kcal÷7.2=860g(脂肪1gは7.2kcalでつきます)
月に860gの脂肪が増える計算になります。
※摂取カロリーと消費カロリーが同じくらいのかたを基準とした場合
あくまで計算ですので、体の機能上正確に10kgと断言はできないですが、毎日200kcal前後の飲み物を飲むと、これに近い数値で太ると言えます。
スタバが習慣的になると激太り?!
スタバの中でも、ブラックコーヒーやティーに関してカロリーはほぼ0に近いので、問題なく楽しめます。
ですが、フラペチーノやモカ類は、カロリーが200kcalを超えるものが多く注意が必要です。
ダイエット中に重要なのは、『習慣的な行動が、積み重なる程大きな変化になる』ということ。
特に飲み物は、あまり食べている感じがしないので習慣化しやすい傾向にあります。
飲み物も食べ物と同じで、カロリーがあるので習慣化するのではなくたまに楽しみ程度がベストです。
スタバの低カロリーメニューTOP5
ダイエット中でも、スタバを楽しみたいかたのために低カロリードリンクTOP5をご紹介します!
ブラックコーヒーやティー等は、ほぼ0カロリーに近いと、皆さんご存知だと思うのでそれ以外でのランキングです。
※店舗限定や期間限定メニューを除いた定番メニューからご紹介します
ICEがあるものはHOTが基準です
第5位 ムースフォームキャラメルマキアート(無脂肪)
https://www.starbucks.co.jp
Tallサイズ 124kcal ※画像はICEですが、HOTのカロリーになります。
キャラメルが入っているのに124kcalなのは嬉しいですよね。
ミルクをノンファット(無脂肪)にすると、ここまで低カロリーに。
第4位 マンゴーパッションティーフラペチーノ
https://www.starbucks.co.jp
Tallサイズ 120kcal
フラペーチーノは、全体的にカロリーが高いです。
唯一、マンゴーパッションティーフラペチーノだけは低カロリーなのでフラペチーノを頼む時はセレクトしたいですね。
第3位 ほうじ茶ティーラテ(無脂肪)
https://www.starbucks.co.jp
Tallサイズ 111kcal
ほうじ茶ティーラテは日本限定。
ほうじ茶の香りが意外とミルクとマッチしています。
他のティーラテもランキングには入っていませんが、低カロリーです。
第2位 ムースフォームラテ(無脂肪)
https://www.starbucks.co.jp
Tallサイズ 105kcal
ムースフォームキャラメルマキアートより更にカロリーを抑えられています。
ノンファットミルクでも重厚感があり、ふんわりとしたミルクの甘味を感じるので満足感があるでしょう。
第1位 カプチーノ(無脂肪)
https://www.starbucks.co.jp
Tallサイズ 66kcal
エスプレッソとミルクの割合が抜群な1杯。
コーヒー感を感じながら、フォームミルクをたっぷり楽しめます。
泡立てたフォームミルクの割合が他のドリンクより多く、ミルクの分量自体が少ないことから低カロリー第1位に!
スタバで1番高カロリーなドリンク!
エスプレッソアフォガートフラペチーノ
https://www.starbucks.co.jp
Tallサイズ 456kcal
アフォガードのようなこだわりのミルクがエスプレッソの香りと苦味を引き立ててくれる大人のフラペチーノ。
ミルクとクリームにこだわっているため、見た目以上に高カロリーです。
ちなみにVentiサイズ 801kcal・・・。驚きのカロリーですね。
ドリンクをセレクトする時の注意点
スタバで200kcalを超えて高カロリーになるメニューを見てみましょう。
・モカ
・フラペチーノ(マンゴーパッションティーフラペチーノ以外)
・ココア
・ホットチョコレート
ダイエット中どうしても楽しみたい場合は、ミルクをノンファットミルク(無脂肪)でオーダーすると低カロリーになるのでおススメです。
またICEにするとHOTの半分のカロリーに。
ドリンクに関しては、100kcal以内であれば毎日飲んでも影響はないと言えるでしょう。
まとめ
今回は、わかりやすい例としてスタバのドリンクをご紹介しましたが、他の飲み物でも同様です。
『習慣的な行動が、積み重なる程大きな変化になる』ということ。
それは、食べることや運動においても言えるでしょう。
そのことを頭に入れながら、日々食べ物だけではなく飲み物も選択していきましょう。
詳しくは、YouTubeでお話ししています!
パーソナルジムを運営していて、今まで累計3000kg以上のダイエットをサポート。
無理なく継続できるような再現性のある情報をお伝えしておりますので、是非ご覧になってみて下さい👇
Insta:@torihamuuuuu